浜松市浜北区のO様より
ご自身用に市松人形をお選びいただきました。
もちろん
こちらの市松人形は
母が創り出す市松人形。
お着物には
友禅を使用しております。
こちらは
人形用の反物からではなく
実際に人が着るお着物の反物から
採寸し裁断し柄を合わせ仕立て着せたもの。
お顔は
昔からある
市松人形の定番のお顔。
ガラスケースは
あえて背景に金は使わず
落ち着きのある雲母の柄を。
O様からは
「最近のお顔じゃなくておかっぱの・・・」
というご希望をいただいておりましたので
昔からのおかっぱのお顔で表情が異なるものを
幾つかご用意させていただきお選びいただく事に。
衣裳も
「黒っぽくなくて明るくて・・・」
というご希望をいただいておりましたので
ご希望に沿える様にお着物とお顔を合わせご提案。
何体かの
市松人形をお持ちし
O様と以前お買い上げいただいたM様
とそのお友達もおいででみなさんで盛り上がりました。
みなさん
さすが目が肥えていらっしゃいますので
選ばれるものも間違いないものを選ばれます。
お着物の素材等も
見るだけでアレやコレやとお分かりになり
「これは加賀友禅これは丹後縮緬・・・」などなど
こちらが説明しなくとも皆さん目利きですのでお任せです。
みなさんで
「あなたならどれにする??」などと楽しく。
そして
こちらの市松人形をお気に召され
お部屋までお持ちしお飾りする場所を選び
丁度良く収まるところにお飾りさせていただきました。
お飾りしながらも
いろいろとお話しさせていただき
「この子気に入っちゃって・・・でもこの子がここに来ちゃうとあなた寂しいでしょ・・・」と。
逆に
お気遣いいただいてしまい。。。
いつの間にか
お茶と珍しいお茶菓子をいただきながら
話しも盛り上がり時間を忘れ長居をしておりました。
その後
以前ご購入いただいているM様より
「私、こういうお人形が欲しいの。今時のじゃなくて粋な・・・
分かるでしょ?あればあなたが選んで持ってきてくださる?」
という新たな宿題をいただきましたのでお創りするか探さねば。
まだまだ
未熟な身ではありますが
こうしてお話しをいただきながら
いろいろと勉強させていただいております。
本当に
有り難い事ですね。
個人的に
商売人ではありませんので
単純にモノを売るというよりも
こうしたお客様のお気持ちに応えられる様にと。
O様この度は
長居をしてしまいましたが
誠にありがとうございました。
また
楽しいお話しを
お聞かせください。
人形の秀月
人形工房一心は
あなたの市松人形をお創りいたします。
◆浜松・磐田・静岡で人形のことなら・・・人形の秀月/人形工房一心【住所】 静岡県袋井市堀越388-2 Honda cars 浜松 袋井インター店西側
【電話番号】
0538-43-4633
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】5月~11月土・日・祝日
11月~5月毎週水曜日・年末年始等
【駐車場】店舗兼工房東側に完備
【取扱いカード】VISA、MASTER、AMEX、DINERS
■公式ホームページ■当店へのアクセス■メールでのお問い合わせ ☆浜松・浜北・磐田・袋井・掛川・菊川・豊橋
遠くからは静岡や名古屋からもご来店いただいております。
☆雛人形・市松人形・五月人形・鯉のぼり・鎧・兜・甲冑・駿河塗下駄等。
☆人形の修理・リメイク等のご相談もお気軽にどうぞ。
ポチッとご協力お願いいたします
↓
タグ : 浜松市 浜北区 市松人形 友禅 おかっぱ 伝統 お茶 お茶菓子 人形の秀月 一心
コメントの投稿